139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2021-06-15 06月15日-05号

②、父母収入が減って、就学援助金申請ができる状況になっている場合、その周知など、どのようにしているのか。  ③、教員の長時間労働解消方針は、持続して持たれているのか。  4番、学童ルームの運営について。  ①、来年度4月から民間委託で運営するとのことだが、保育の質はどのように保たれると認識しているのか。  以上、壇上から質問いたします。回答よろしくお願いいたします。

長生村議会 2020-06-02 令和2年定例会6月会議(第2日) 本文

就学援助金受給者へ、給食費に相当する分の経済的支援を行うことを求めたいと思います。就学援助金受給可能者について、こういう制度があるということをよく知らせるということも必要ですが、漏れなく就学援助金を受給していただくということを徹底した上で、この給食費に相当する分の支援を村でできないかという質問でございます。答弁をお願いいたします。  大項目の3点目。定額給付金についてであります。  

野田市議会 2020-03-26 03月26日-06号

就学援助金については、国政生活保護費が引き下げられる状況が出ております。日本共産党は、これに反対をしており、市も反対の声を上げるとともに、その影響を受けないよう今後も対策及び内容の拡充を求めます。  社会教育に関わる者として、野田市の重要な文化財を守る専門的な学芸員の増員を求めます。ここでも遅れているトイレ洋式化の改修を急ぐべきです。  

野田市議会 2020-03-11 03月11日-03号

◆織田真理議員 就学援助金について伺います。我が党は、もちろん大反対しておりますが、生活保護費削減され、全ての助成保護費に合わせて減額となっています。その上、消費税が10%にアップ、これでは苦しい人をより苦しいほうへと追い込んでいると言わざるを得ません。  そこで、お聞きします。生活保護費削減された現在、就学援助金は月額どのぐらい減ったのかどうか。

東金市議会 2019-12-03 12月03日-01号

平成30年度、新たな施策事業では、中学校4校の空調設備設置工事など、教育環境整備や、小学校就学援助金入学支給の実施など市民願い実現への第一歩として評価するものです。その一方で、平成30年度は、聖域なき見直しと抜本的な改革財政調整基金の取り崩しに頼らない予算編成とすることを基本方針とし、4億3,200万円の黒字決算、そして3億6,000万円の不用額が発生いたしました。 

君津市議会 2019-11-21 11月28日-01号

初めに、認定第1号、平成30年度君津市一般会計歳入歳出決算認定についてですが、平成30年度は、各種基金の活用、就学援助金前倒し支給、さらに保育園環境整備事業見直しによる旧宮下保育園の解体に係る経費の削減など、議会からの指摘を踏まえ、改善された事業が多く見られ、いずれも一定の成果を上げているものと判断いたします。 

松戸市議会 2019-09-30 09月30日-07号

また、要保護・準要保護児童就学援助費について、入学準備金基準が増額となることについて、1円でも所得基準を超えると、年間数万円から10万円余りの就学援助金が受けられず、逆転現象になることを指摘をし、その解消に向けた検討を提案したところであります。 さて、今回の補正予算で最も多くの時間が割かれた事業が、新松戸東側土地区画整理関連事業費であります。

成田市議会 2019-06-11 06月11日-02号

授業の空き時間に会計担当先生が銀行に行ったり、就学援助金では担任の先生会計管理をしております。基本的には、学校以外が担うべき業務とあることから考え、早期に教員がお金の徴収や管理をしなくてもいい状態にするべきだと思います。そこで、会計担当事務職員の導入をするべきであると思いますが、いかがでしょうか。 ○議長秋山忍君) 神山教育部長

船橋市議会 2019-06-10 令和 元年第1回定例会−06月10日-04号

母子家庭等医療費助成制度、それから、母子家庭高校生に月9,000円出している就学援助金制度、これも削減をする。待機児童が毎年年度末に1,000人を超える状況なのに、保育園をふやすための補助金を削ったり、所得の低い母子家庭高校生に月9,000円支給してきたこの制度削減するというのは、子供貧困対策にも逆行する、そういうことが提案されているんですね。  

野田市議会 2019-03-26 03月26日-06号

就学援助金については、入学前の2月支給が実施されています。また、支給対象者は、収入対比生活保護基準の1.5倍とすることは評価するものですが、国政では生活保護費が引き下げられる状況が出ています。日本共産党はこれに反対しており、市も反対の声を上げるとともに、その影響を受けないよう今後も対策を求めます。  社会教育費に係るものとして、野田市の貴重な文化財を守るため専門的な学芸員の配置を求めます。

長生村議会 2019-03-04 平成31年定例会3月会議(第4日) 本文

村独自の努力として、せめて子ども均等割軽減、さらに絞れば、就学援助金給付世帯子ども均等割をゼロにすることなどを求めたいと思います。これだけ協会けんぽとの比較で格差が広がっているのに、村独自の一般会計繰入金がゼロであるため、国の悪政をそのまま村民に押しつける、高過ぎる国保税となっています。  

大網白里市議会 2018-11-20 11月20日-02号

昨年、入学準備金前倒しということに関連して、改めて就学援助金制度について、全親御さんに周知をしたら新たに10名ですね、たしか、申し込んだということもあるわけですから、そういう点からいっても引き続き就学援助金制度周知について努力をしていただきたいというふうに思います。 次に、小・中学校エアコン整備についてお伺いしたいと思います。 

船橋市議会 2018-10-23 平成30年10月23日健康福祉委員会-10月23日-01号

それは就学援助金のほうは特に最近そういう制度になってきている。以前は、新年度が始まってから支給される制度だったのが、最近になって入学前に支給される制度に変わってきているが、児童家庭課のほうは、もともと前年度予算措置をする制度だったのか。 ◎児童家庭課長 児童家庭課入学援助金は、3月に支給するということだった。